□ホーム |
最近のコラム一覧 |
|
過去の話題 |
|
過去の記事(78) |
|
カレンダー |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
- |
- |
- |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
- |
|
サイト内検索 |
|
ログイン |
|
|
VILLAGE PEOPLE vol.1 @440 |
VILLAGE PEOPLE vol.1無事終了!観に来てくれたみなさん、ありがとう!!
いや〜、それにしてもコレクターズの2人はスゴかった。 本当にロック☆スターだね、ありゃあ。 これからもずっとあの感じでやり続けて欲しいものだ。
で、ザ・コレクターズと言えばわだすが1枚ジャケット写真を撮っているのでR。 メジャー2作目の「虹色サーカス団」。(『2065』収録) 裏ジャケでモノクロのソラリゼーションをやっているのだが、 勿論今みたいに”フォトショップでちゃちゃ”なんて出来ない時代。なので完全人力。 ソラリなんて偶然にしか出来ないものだから、なかなか気に入った感じにならず徹夜 をしたのを覚えてるなぁ。
加藤くんとはよく「ビートルズ”アレ知ってる?”クイズ合戦」をやってた。 相手の知らないようなネタを出し合って答えるっていう。 「アレってさぁ、何年何月何日だ〜っ?」とかね。 もう殆ど子供みたいな遊び。くっだらねぇんだ、これが。でもメチャメチャ楽しい。
コータローとは「ギター・超オタク談議」。 これまた”こまか〜い”話しで盛り上がりまくり。 周りで聞いている人はきっと何の話しをしているのか判らないと思うな。
とにかく2人ともサイコーなんだよね。 また是非一緒にやって欲しいな、1年に1回くらいね。 |
固定リンク |
トラックバック:1 | レス:27
(2005/11/11(Fri) 01:24:28) |
3人組。 |
カーネーション大田譲氏
今日はカーネーションのリハーサルにお邪魔した。 年が近いので色んなことで話しが弾む。
熱狂的な阪神ファンの大田譲氏は未だに日本シリーズの話しになるとこんな顔になる。 (↑写真)
13日にはバナナホールでワンマンが。時間のある方は是非! (わだすは出ません)
で、隣のスタジオには堂島くんがいたのでR。 |
固定リンク |
トラックバック:1 | レス:5
(2005/11/08(Tue) 00:22:52) |
レコーディングの日々。 |
ゲントウキのレコーディング風景
久し振りのヒックスヴィル・レコーディングは楽しかったなぁ。 っつうか盛り上がった。かなりE感じ!
で、次の日からはゲントウキのレコーディング。 色んな意味で、これまた楽しい。
そして明後日、8日はヒックスヴィル・ライヴ。 コレクターズの2人と会うのも楽しみだなぁ。
”楽しい”ばっかじゃん。ねぇ。 |
固定リンク |
トラックバック:1 | レス:36
(2005/11/07(Mon) 02:25:24) |
|
□200605のログ □200510のログ |
|