□ホーム |
最近のコラム一覧 |
|
過去の話題 |
|
過去の記事(78) |
|
カレンダー |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
- |
- |
- |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
- |
|
サイト内検索 |
|
ログイン |
|
|
D.I.Y.その2 |
真夏を迎えるにあたってボロボロになっていたボンネットの インシュレーターを交換した。 万一高温になるエキゾースト・パイプの上にでも落ちたら”最悪炎上” ということになるかも知れないからだ。
が、写真のように剥ぐのは簡単だったが、貼るのは大変だった。 接着剤を塗ってからは1発勝負。でも手が届かない。1人では無理だ。 手伝ってもらいつつ、手順をリハーサルしてからいざ本番。
何とか上手く貼ることが出来た。ホッ。 |
固定リンク |
トラックバック:1 | レス:0
(2006/08/07(Mon) 00:09:30) |
D.I.Y.その1 |
ハンドルを交換した。 写真はエア・バッグを外したところ。
エア・バッグはキーを抜いていれば暴発することはない、ということだがやっぱり恐ろしいので念のためにバッテリーのマイナス端子を外して更にボディーに残る微電流を放電させる為に30分程そのままにした。 それでも外す時には「エイッ、ヤーッ」っていう感じでレンチを回したのでR。 あ〜、恐かった。
|
固定リンク |
トラックバック:1 | レス:0
(2006/08/06(Sun) 00:41:30) |
さくらいパパ。 |
埼玉県秩父市にある「櫻井太傳治商店」オリジナルの水をもらった。 ラベルには”賢(まさる)ちゃんちのお水”と。ん??? ウラを見るとThe Alfee 桜井賢のサインが…。納得。 そう、桜井さんの実家で販売している水なのだ。 調べてみるとお酒の販売を中心としたお店でR。 (Alfeeファンにはきっと有名なんだろうなぁ) その中でも「オリジナル商品」が興味深い。 秩父焼酎「ある日の賢(まさる)ちゃん」とか、秩父焼酎「髭」25°とか、 他には”直筆サイン入り”というのも結構ある。 実家に戻った際にサインしているのだろうか?なんかEねっ、そういうの。 興味がある人はhttp://www.tadenji.comをチェキしてみてね!
|
固定リンク |
トラックバック:1 | レス:0
(2006/08/05(Sat) 01:13:28) |
|
□200609のログ □200607のログ |
|