□ホーム |
最近のコラム一覧 |
|
過去の話題 |
|
過去の記事(187) |
|
カレンダー |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
- |
- |
- |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
- |
|
サイト内検索 |
|
ログイン |
|
|
SOLO LIVE |
渋谷on@offでのイヴェント最高でした。 ワタナベイベー君と打ち合わせもなくやったあの曲、 もの凄く久しぶりにギター弾きましたね〜感無量。 仲間にも沢山会えたり愉快な夜でしたよ、ありがとー! |
固定リンク |
トラックバック:1 | レス:0
(2006/10/23(Mon) 04:25:39) |
楽器屋 |
楽器屋が大好きだ。 新製品も古いのもまとめてチェック できるような店がベストな訳だけど、 東京にはそんなすばらしいバランスの とれた店がたくさんある。 先日もライヴの空き時間にちょいと寄ってみた。 いつもお世話になっている新宿の店だが、中古、オールドものは 頻繁に入れ替わるので、欲しくなったものは即キープしないと あとで後悔する。 エフェクターのコーナーを見ると以前から気になっていた FUZZが2つあった。ストラトで試奏させてもらったからか、 いつのまにかジミヘンぽいフレーズを弾きまくっていた。 (いやな客!) その2つでは物足りなくなり、また別なのを試してみる。 意外と良かったんだが、更に欲が出てまた別のを試奏。 それでもまだ納得出来ずに店員さんと相談。 爆音の中、店中すべてのFUZZへとさらに加速していき、最終的に 『世界一のFUZZ探し』という壮大なテーマになっていた。 (宇宙一わがままな客!!)
その日、結局欲しいブツは見つからずタイムオーバー。 FUZZの奥深さを思い知った日だった。
|
固定リンク |
トラックバック:1 | レス:0
(2006/10/18(Wed) 02:30:01) |
LIVE@京大西部講堂 |
borofesta'06 10月8日(日) <出演> 小島麻由美 Ken Yokoyama Caravan カジヒデキ ロボピッチャー Melt-Banana かせきさいだぁ≡with トーテムロック サムライトループス 騒音寺 はじめにきよし MOTH ニーハオ! 夢中夢 ヨーロッパ企画
|
固定リンク |
トラックバック:1 | レス:0
(2006/10/09(Mon) 03:23:24) |
ボーダフォンからソフトバンク? |
足下
10月になりました、秋ですね。 J-PHONE時代から使ってるケータイがまた社名変更。 も〜どんな名前にでもなってくれって感じ。 2年後、次はインテルとかミクシィモバイルとかになると予想、、。
今月、木暮ソロライヴが決まりました。 10/21 渋谷ON@OFFでオールナイトのイヴェントです。 <DJ> 小宮山雄飛(BANK$、ホフディラン)、 umu(BANK$ 、FREAKYFROG) araki師匠(DRUNK FUX,ex.BEAT CRUSADERS)、 植木遊人 やついいちろう(エレキコミック)、 西寺郷太(NONAREEVES) <PERFORMANCE > ヨロ昆撫 <アコースティックライブ> 木暮晋也(HICKSVILLE)
ソロは、たまにやるのがすごくよくて、 緊張感も含めて楽しむ感じと言いましょうか、 とにかく崖っぷちに立たされるほど追い込まれます(笑)。
こっちに個人活動のページ作りました。
kogureshinya
そして10/3渋谷NEST、10/8京都西部講堂の かせきさいだぁ≡withトーテムロックも是非!
|
固定リンク |
トラックバック:1 | レス:0
(2006/10/01(Sun) 03:59:21) |
|
□200611のログ □200609のログ |
|